つぼみふくらむ ふくらむ ふくらむ ふくらむ

いつのまにか新しい年度が始まっており、あっというまに葉桜になってる。

近所の八重桜、昨日は咲いていたけど今日の嵐でもう散ってしまったと思われ
自転車でぴゅーっと前を通り過ぎただけだったから もっとちゃんと見ておけばよかったなあと 

後悔しないように 今からハーゲンダッツのチョコレートブラウニーを大きなスプーンで食べようと思います


●ものづくりうんぬん(番外編その1)


あ!フェイアートミュージアムでのフェイアートマルシェご覧頂けた方、ご購入頂きました方、見守って
いてくださった方、みなさまどうもありがとうございました。

好きですっていってくれる人がいることはとってもうれしい事ですね。

引き続きでお取り扱いしてくださっているので、横浜にお越しの際にはぜひお立寄を。
http://museum.f-e-i.jp

先日フェイさんで行われていた、写真家の土田祐介さんの展示を見てきた。
http://tsuchidayusuke.com (勝手にリンク貼ったらおこられるかな)

もう終わってしまったんだけど、写真をみて背筋が伸びたってか、うわああって嬉しい気持ちになったの
久しぶりだった。

光を待って捕まえる、みたいな写真を撮っておられた。きれいな写真。

すごく好きな写真のシリーズがあって

暗い部屋の中。光はパソコンの液晶画面の光のみ。それを見つめる人。 っていう構図なんだけど
見つめる人が女の子だったり、おばあちゃんだったりするわけですよ。

で、みんな優しいまなざししているの。大切なものを見ているようなかんじ。

私が一番好きだなーと思ったのはお風呂上がりの女の人が髪の毛をタオルでふきながら
パソコン画面をみている写真。 

大切なメールとか待ってんのかな。と。絵画っぽかんじすんなーと思いました。

足を運んだ日、作家さんが在廊されていて この写真を説明してくれたのですが
ラトゥールのろうそくの光を見つめる作品、あれを現代版であらわしたらどうなるか、みたいなコンセプト
なんだって。

この説明きいてなるほどー!っととても納得しました。確かに。身近な光って今だとパソコンの光なのかも。

むむむ。ラトゥールの絵よいですよね。ディズニーアニメーションの「リトルマーメイド」でアリエルが
宝物を集めている部屋で出てきてそのときに知った。たしか「マグダラのマリア」。

http://youtu.be/o4x28iQQc0g

むむー。ディズニーランドで耳をつけるのは苦手だけど(ディズニーランドは好きなんだけど)
黄金期ディズニーアニメはやっぱりよいなあ。レーザーディスク版が家にあってことあるごとに見ていた。

あれひっくり返さなきゃいけないんだよね、A面とB面。 大切な友達に子供とか生まれたらディズニーとか
ジブリアニメDVDセットをプレゼントしたい。 されたい。笑




●ものづくりうんぬん(番外編その2)

大学時代からの友人、作家の高嶋英男氏が京都市美術館にて行われた「版画トリエンナーレ
に参加していたので京都までちょっくら見に行きました。

http://patinkyoto.com/menu/takashima/


モゲさん(あだ名)は焼き物を主な素材として空間表現っていうかインスタレーションしている作家さん。
(ちょっと待ってモゲさんの説明がめっちゃむずかしい。からぜひご自身で見てほしい)

http://takashimahideo.com

作品は大きさと量が人の想像を遥かに超えるのですが(本当にね、うそでしょう、まさかあ〜
ってことをやりきるからいつもすごいなあって思ってる。周りを巻き込む力がある。よい意味で。)

今回は今までで一番楽しかったです。作品が。見ていて一番にやけた。つっこみどころ満載。

タイトルは「墓石デザイナーの伸夫さん」。もうタイトル聞いただけでわくわくしますよね。

あ、でも今回は焼き物なかったんかな。 石膏やシリコンで人間の全身像を型取りして、立体に起こし
てたんだけど今回は伸夫さんが6人くらいいるんですよ。いろんな伸夫さんが。墓石デザイナーだから
デザイン画とか、墓石とかね作ってるから、あるんですよ、美術館の中に。表現されちゃってるわけです。


上記リンクの野衣先生のコメントを読んで、人間そのものが遺伝子の積み重ねから形成された版であるみたい
な内容の部分にはっとした。思ったこともなかったなあ。


何かの抽象的な形に置き換えているっていうわけでもないから、
ダイレクトな伸夫さんがそこにいるわけですよ。

いや、本物じゃなく型取りした、伸夫さんがね、動かないんだけど、動きそうなくらい、リアルなんですよ
リアルってかもうある意味本物、じゃないですか でも伸夫さんは実際には一人しかいないわけでね。でも
それらには伸夫さんの魂がね…

もう、こんなふうに心地よい混乱におそわれるわけです。


ひとつ願いが叶うならば伸夫さんと写真が取りたかったので、
ひとりくらい美術館受付に座らせてほしかった。なんてね。(美術館からNGでるよね)
写真OK!スペース。マックのドナルド的なね、ベンチに座って一緒にとれるとか。

本物の伸夫さんが美術館に来て、作品を見る瞬間に居合わせたかったなあ。







こちらみかん大福。初めて食べた。もちに白あんにまるまるみかんが包まれていて
みずみずしくて冷凍みかん的な甘さで、おいしかったーーーー! また食べたい味。 取り寄せたい。


みかん大福は念願の恵文社一乗寺店にいく帰り道に発見。

あと、観光地観光地していないお寺は何とすてきなんだろうか。

静寂が心地よくて 緑と赤い敷物と日本庭園。 寒いけどずっと終わらないでほしい時間でした。


違う季節のときにまた行きたいな。はんがぶのみんな、ありがとう。京都は良いですね。





すごい良いPV。
あだち麗三郎「ベルリンブルー(7″)」-CM-

http://youtu.be/KAaep5PSlek

PVだれが作ったんだろう。とても好きなレトロ感。 音楽も心地よい。


さすがに今からハーゲンダッツを食べるのは違う意味で後悔しそうなので明日のお楽しみにとっておこう。

希望の飴は太陽の色の飴とのこと

タイトルは「たまたま」という映画より
http://www.tamatama-project.com



いつのまにか2月でしかも半ばなのですね。ひゃあ

●最近のものつくり

つくったものを置かせていただいております、横浜にあるFEI ART MUSEUM YOKOHAMAさんにて
「フェイアートマルシェ」という催しに参加しています。


●「フェイアートマルシェ」2月6日(水)〜23日(土)
●10:00〜19:00 月曜、祝日お休み

http://museum.f-e-i.jp/exhibition/


ギャラリー内にグッズスペースがあるのですがそのスペースがどんと大きくなったような催しです。
マルシェ(市場)のように楽しむアート、というのがコンセプト。

こんなかんじで展示してもらってます。今回は展示方法とかすべてまるっとお任せだったのですが
ギャラリーのみなさまが良い仕事をしてくださいました。ありがとうございます!


マルシェのように楽しめるっていいですよね、固くない感じで!


もっと会社帰りに「ちょっと早く終わったから寄ってく?」みたいなかんじで
飲みとか本屋さんとか寄るテンションで美術館とかギャラリーとかに気軽に立ち寄れるように
なる機会が増えればいいなと。

そういうあたりは「音楽」のほうがかしこまってないというか身近な雰囲気がある気がします。
音楽じゃない芸術はどことなくかしこまっているというか、敷居が高い感じがする。
もっとダメなのかなあ、「一杯やってく?」なノリは。

なんかうまくいえないけど両方っていうか「あいだ」の部分をやれる人になりたいな、と最近思います。
だからなにをやるって話もないけど、どっちかじゃないとだめなんだろうか。そのあいだじゃだめなんだろうか。

だめってなんだろうね


これは最近作っている片耳ピアスシリーズです。春いカラーです。

オピカバージョンもあるけど今回はパンバージョン。

コッペパンとフランスパンバージョンがあるんです。

「みえない・・・」という声もあるでしょうええ!笑

でもみんな見えちゃったら、説明することってか、会話なくなっちゃうから丁度よいのではないでしょうか。(!)

「耳についてるのなんですかー?」

「これね、パンなんです!」

「え、見えない!笑」

もうこの人たちは仲良しだ!

片耳ずつの販売です。片耳にちょこんとぶら下げるのバランスが良いかもでかわええですよ。

ほかにはぷちぷちネックレスとかも。さりげなく普段使いできるってのはこれからも思っていたいことです。

あと今作りたいモチーフがあるんだけどまだなんの形にできていないので何か別の機会があるときに。



●おんがく

1月はPOPS Parade fesというイベントに行ってきました。まりりんさんありがとうございます;;

そのなかでHARCOさんと山田稔明さんというミュージシャンの方を知りました。

HARCOさんは「世界で一番がんばってる君に」の人だった。

http://youtu.be/hdbnTqF2aGs

「KI・CO・ E・RU?」ってアルバムの「ホームタウン」って曲好きです。

山田稔明さんは今回初めて知ったのですが言葉が魅力的というか話しに引き込まれるというか
魅力的な話をする人だなあと。なんだろう日常生活を綴っているブログの文章すごい引き込まれる。

「夏の日の幻」
https://soundcloud.com/gomesthehitmancom/g4o79ypc4tls



●えいが

2月は映画を比較的たくさん見ている気がします。

特に「南極料理人」は南極に派遣された観測隊員のおじさんたちの日常を描いたものなんだけど
とりあえずごはんって大事だねって話。食べたくなるのでおすすめです。
特に誰かと一緒に食べるのやぱ大事だよね、って話。
沖田監督のちょいちょい挟んでくる笑いの「間」が心地よいです。見終わった後もう一回みたくなる。


「たまたま」の映像、きれいだったなあ。
そして高木正勝さんの音楽のきれいさ。

蒼井優さんのドキュメントかと思ったけど違った。

「たまたま」のHPのストーリー紹介見てもまったく内容わからなかったんだけど
この予告動画はすきだし見終わってからストーリー紹介の意味伝わった!

わたしたちの世界はきまぐれで うれしいこと悲しいことがたくさんあって

忙しい



高木正勝さんの「Tamame」というテーマソングも

http://youtu.be/15HCBjkZ_Ww

シガーロスの主題歌も
http://www.youtube.com/watch?v=hnHqGd-z7RU&feature=share&list=PL4DF36F1420E44F20

「たまたま」っていい言葉だなあと、偶然とか必然とかじゃなくて たまたま 同じ意味だけど
ニュアンスが

そしてたまたま君に出会って たまたま何かがはじまったりするらしい

いいね

wi-fiマークと年越しホットドッグについて

2013年! 

この4つの数字の中に0123全部入ってる!きれいに並べ替えてやりたい。

2012年ってきれいな数字だと思うので結構好きだったんだけど、全部入ってる2013年も捨てた
もんじゃないですね。捨てるほど過ごしてないしね。やってもないのにやだーみたいのやだよね。

そんな新年あけましておめでとうございます。あけちゃってるよ大丈夫?

自分的に次の年だぜいえーい!みたいな気分になれないのでひとつひとつ少しずつやっていこうと
思います。とりあえず生きるのうまく、なりたいです。うますぎるのもなんだかなあーと思うけど。
とりあえず、生きかた下手すぎる!



さて、最近のものつくり。

ちょっと前になるのですが、アパレル部さんにてwi-fiをモチーフにしたアクセサリーの
制作を担当させて頂きました。

http://apparelb.org/shop/810

ピアスとリングです。上記サイトからとべます。販売してます。

電車とかでモダンなピアスだなーと思ったのによく見たらwi-fiのマークだったらドキドキすると思う。

「そのマークって、もしかしてワイファイですか?」ってかんじで話しかけちゃってもおこらないと思うし
wi-fiじゃん・・どきどき!:ってかんじでほくそえんでもいいと思うし
もちろん自分にも大切なだれかにもプレゼントしてもいいんではないでしょうか。

意外と普段つかいできるデザインですのでシンプルなお洋服のアクセントにもできるかと。

おかげさまで在庫なしのものもちらほら。

アパレル部ってなに?って問いに対しての

答え↓

Apparelbは、アパレル部です。
部活動としてTシャツなどのアパレルをつくります。
部員については上部メニューのmemberをご覧下さい。

とのことなのでとりあえずトップページはります。
これ http://apparelb.org

好きです。こういう説明、好きです。


アパレル部には大学のときの大好きな先輩がおります。mocalogさんです。

モカさんの絵が好きです。ぎゅっとやったら壊れちゃいそうなのに強いかんじがします。ご本人と似ている気がします。

Apparelbさんの全力でアホなことしようぜ!みたいなかんじ好きです。(ディスってないです。本当にそう思ってます。)

装着写真

モデルさんはtsutsumi tomoyo さん。


なんてなんてかわいいモデルさんだ・・・!うっとりしてしまいますね。何回もみちゃいますね。

あ、在庫がredのみに!蛍光ピンク色(光らないけど)なんですよ。

モデルさん装着カラーはブルーです。

真鍮と樹脂を素材として使用しています。
色付けなどもひとつひとつ、手作業で行っていますので個体差があることもございますが
機械ではできない絶妙な樹脂のぷっくり感でございます。

リングはサイズフリーなので指のサイズに合わせてご自分で調節可能。
ピアスはキャッチなので肌に直接つくタイプです。
リング、ピアスともにメッキを使用しておりますので肌の弱い方、金属アレルギーの方はご使用をお控えください。


ヒロニカさん、mocalogさんはじめ、アパレル部の方々、大変お世話になりました!
どうもありがとうございました!ぺこり


wifiのほかにもTシャツとかおしゃれなものがたくさんあって楽しいアパレル部さんのHP、ぜひチェックです!






そして大晦日ceroの年越しライブに行ってきました!年越しライブなんて初めてだったのでドキドキです。


カクバリズム10周年ライブに続き2回目のcero! 「My Lost City」のアルバム曲をやってくれました。

マウンテンマウンテンのこの動画好き。コメントにもあるけど本当、ステージがエレクトリカルパレードみたいなんです。

派手、とかじゃなくてなんか存在が。すごく楽しそうにキラキラしているんです。

エレクトリカルパレードもあんまみたことないけど(パレードみんなみてる間チャンスだ!空いてる!的な
のりで乗り物のりたい派なんだけど間違ってるのか)、なんかあれ、泣きそうになりませんか。

幻想みたいで。そんなかんじの舞台でした。最近、トロンボーンスティールパンの音が好き、ということに
気づきました。

年越し蕎麦すっかり忘れて年越しホットドッグになりそうでしたが
会場で年越しそば食べれたしお年玉もついてたので!大満足の年越しでした。

あ、ちょっと2013年がんばりすぎずいろいろがんばろう、と思えてきた。

今年もどうぞよろしくお願いします。


年賀状書き終わったので冬じたくに参加しても許されますか

時がたつのはおそろしいほど早いですね。

前回9月。今12月。しかも最後のほう。わお!

いろいろいろいろありましたが。とりあえずイベントに参加してきました。


■pearly☆party vol.2 冬じたく

場所・北参道ストロボカフェ 

出演・marino with ティーポットオーケストラ サトウトモミ うさぎのへいたいは待機。


こちらのライブイベントの物販コーナーにトリヤの制作したちいさきものをおかせていただきました。
雑貨部門。お手伝いをしてくれた、いくちゃんに感謝!!ありがとう!



DJまりりんさんの企画イベントに呼んでいただきました。
とってもかわいくてパワフルなそれぞれ魅力的な3組の方々に混ぜていただき光栄!
メインボーカルは偶然ながらみんなボブのかわいい女の子!

会場のストロボカフェは小さなカフェながら北欧の雰囲気でかわいい雑貨とか本とかもあってすてき!
今度普通にお茶をしにいきたいと思います。真っ白なスタジオなのです。

marino with ティーポットオーケストラのボーカル、marinoさんは紅茶屋さんもやってらして
当日は紅茶も販売していてご本人の雰囲気と歌声がものすごくあっていて、あったかい気持ちになれました。
メンバーの皆さんはペンネームというか、名前がみんな紅茶の名前なんだって。
http://www.youtube.com/watch?v=b5eqE33Sh7E



うさぎのへいたいは待機。さんは8ビットピコピコサウンドで映像との絡みが絶妙というか
うさぎさんワールドというか、世界観が生まれている、という言葉そのもので。
物語重視だったのでこれはぜひ今度ライブに遊びに行ってみたいなと。
http://www.altemarecords.jp/release/altm_025/



サトウトモミさんは今回は光る電飾を体に巻き付けて登場!
首元が輝いていて、光のマフラーをまとっているかのような。ライブハウスの雰囲気と
マッチしてました。
何度か観させてもらってますが毎回、全力というかあんなに小さい体なのに
どうしてあんなに力強い舞台になるのだろう、と不思議でしょうがないのです。
ipodくんは一緒にいるけど、ひとりでやってるのに強いんです。すごいなあ。
http://1om.seesaa.net

あ!サトウさんのブログのぞいたらオピカのこと書いてくれている!わーいありがとうございます!


写真があまりないんだけど

こんなかんじ。カフェのバーカウンターみたいなところにおかせてもらったのでお酒と並びで。
この隣からお酒をオーダーするんです。笑 お昼の舞台だったので
小さい子もけっこういて、お酒っていうか暖かいチャイなど飲みながら鑑賞、というかんじで

手前にあるのはサトウトモミさんもライブのときにいつもしてくれているポップコーンの髪飾りブローチ。

サトウさんとお揃いで◎ ブローチにもなるのでリュックとかにつけても。◎


あとはオピカのピアスとネックレスなど。
写真はピアス。ブルー、ピンク、ホワイトのかざりをつけました。

片耳はシンプルなピアスにして、もう片方にこれつけるとやり過ぎ感がでなくてかわいいです。

アクセサリーの他にはポストカードとかも。

制作するまえに描くドローイングというか、下書きのデザインとキリンやクジャクのものも。
後者はサトウさんのミニCDやライブで販売しているシールなどにも登場しています。

ドローイングの方の、下の方に映ってるのはつり革をしている人、です。
他のは鉛筆画なんだけどそれだけ真鍮。それを撮影してポストカードにしました。

なんでつり革だったのか、ってのはオリンピックの時に制作してたから。(!)
内村さんの体操が本当にすてきですごく頭に残ってたから。

そんなかんじで日常のすてきなものやことがらを
さらさらと落書きするように真鍮におこしたり、かたちにしていけたらな、と思います。

2013年も。

ああ、同時にwifiピアス&リングのこともかきたかったのですが
これは年明けにとっとこうかな。

2012年に関わってくれた皆様に感謝!2013年もつながりがたくさん増えますようにー!

ラッキーなんて名前つけられてプレッシャーだろうけど


表題はポケ◯ンのラッキーのたとえ。http://ja.wikipedia.org/wiki/ラッキー_(ポケモン)


ラッキーなんて名前つけられてこの子も大変だと思うけどきっと
ラッキーって思ってると本当に運が良くなると思う、と思うことにしている。



ここ最近、きっと今年はもう良い事がないくらいいろいろラッキーな事態に巡り会っているので
タイミングって本当大事なんだなと。http://www.youtube.com/watch?v=HllSNgTA07s


きっともう良い事なにもないくらいのテンションで ちいさな良い事も拾っていく勢いで

拾い物一覧


世田谷美術館でやっていた「村山知義の宇宙」展に行って来た。
絵本の挿し絵目的でいったのだけど舞台美術や広告、自らも踊ったりしていてもう
何屋さんってくくりは出来ない人なのだろうなと。
「三匹のこぐまさん」の映像を鑑賞できるスペースがあって子ども用の小さなイスに有り余っている
体を小さくしながら白黒アニメーションを静かにみる、という光景が面白かった。

ということで今月の絵本はこれにした

「川へおちたたまねぎさん」 村山籌子 画・村山和義
http://www.ehonnavi.net/ehon/10068/村山籌子作品集3・川へおちたたまねぎさん/

絵本っていうか子ども向け本?!でも絵本ナビで出てくるから絵本なのか。

実はまだ全部読んではいないのだけど表題の挿し絵がシュールすぎて。良い。
村山さんの描く動物とか人とかみんな目が笑ってなくて、良い。


●吉祥寺美術館で「モジもじ文字」展みてきた。

http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/exhibitioninfo/2012/06/post-101.html


大原大次郎さん関係でSAKEROCKもアルバムとか関連書籍コーナーに置いてあって
はっとなった。

大原さんの作品はもじゅうりょく、という「文字」と「モジュール」と「重力」を掛け合わせて作った造語をテーマに
した造語だそう。(下記HPより抜粋)

http://omomma.in/log/eid316.html

私は「モジュール」という単語を知らなかったのだけどIT用語なのでしょうか。無知ってこわい。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/モジュール

単体では意味はわからないけど組み合わせによって様々な意味が作り出せる、みたいなことみたい。
詳しくはHP参照で


そして企画展本の中にもかさんとコパラの名を発見し、はっとなった。

鳥海修さんの嵯峨本フォントプロジェクト、みたいなメンバーで載っててみんながむばってるなあと
嬉しくなった。




●ちび物語
モジ文字もじでも参加されている平野甲賀さんの装丁の本を頂いた!
ものすごいうれしい。まだ読めていないけどちびちび読もうと思う。


●パンフェスに行ってきた

調布の京王閣で開かれたパン好きな人のためのイベントに行ってきた。

http://breadfestival.jp

手紙社さんすげーいです。

当日はまさかの雨&ものすごい寒さでみんな雨の中パンを買いに長蛇の列を
作る、というシュールなかんじだった。

本当に本当に寒くてコトリンゴさんのライブの始まる前にはみんなひざかけが欲しくて
たまらない状況にあったと思う。


いろんなパン屋さんが出店されているのだけど
早いとこはお昼には売り切れてるところもあって、小麦の偉大さを感じました。

パンはそんなに買ってないけど下北沢のケポベーグル買った。

気になってたけど行ったことなかったから嬉しい。レモン大納言ってのと、くるみといちじく買った。

あと炭火焼ブリオッシュ作りワークショプをしてきた


バーベキューの炭焼きの上で竹の棒に巻き付けたタネをゆっくりまわしながら焼く、というもの。

完成するとこうなる おいしや

ひたすらじっくりと焼く、という地味に進んでる感じがとても日本人らしくて(違うか)
良いと思った。とりあえずすてきな家族がたくさん居て、パンフェスに子供をつれてくるお母とお父なんて
ぜったい良い家庭に違いないと。

成城、城田工房さんのうずまきちゃんソーセージも。

おいしいし、ぐるぐるしてると楽しいよね。

長い炭焼き用意してみんなで一斉にやりたいと思った。

パンフェスは2日間行われたのだけど、日替わりでライブをやっていて。
私が行った日はコトリンゴさんでしたが前日に行われていたショピンを。↓

http://www.youtube.com/watch?v=Ta1lMQKDl40

大好きショピン。元SAKEROCKの田中さんがメンバー!
ぜひ生で聞いてみたい。


●トリスハニーの吉高さんがかわいい

もう説明のしようがないくらいかわいくて電車に乗るたびどきーんとする人は私だけでは
ないはず。

そんなかわいい吉高さんというかトリスのおじちゃんを検索してたら昔のトリスの
CMがとってもかわいい!何回もみちゃうかわいさ!いいなあ昔のCMいいの多いなあ

拾いもの一覧を書き出したら止まらなくなってしまったので。


もの作りうんぬんはそろそろ今やっていることの画像がアップできるといいなと思っています。
あとちょいと。ピンクと青とグリーン


来週というか今週はサトウさんライブにおじゃますることになっているので
楽しみです。

いつぞやの私のプレゼントしたポップコーン髪留めブローチをライブのときにつけて
くれているそうなのでとてもうれしい。

アクセサリとか装身具の機能をちゃんと果たしてくれているので

役に立ってくれているというのはとっても嬉しいことなのだなあと

もっと精進せねばいかんなあと同時に思ったり 

うむうむ両立 両立

時間が30時間くらいだったらみんなもうちょいゆっくり生きられるんじゃないか




同じものがたくさん並んでるのってなんであんなにわくわくするんだろうか

おやつに大事にとっておいた焼き菓子すっかり忘れてカートゥーンアニメ
みたいにぺしゃんこになってた。せつないけどちょっと笑った。


ものつくりうんぬん


ものつくり番外編でこないだ高校のお友達ちえりの結婚式でメガネコンビの
ながたさまと一緒につくったウエディングボード

ちえりの許可がおりたので!



深夜に二人の写真パソコンで切り抜いたりして自分変態みたいだったけど。


ちえりは中高からの友達で今はラジオDJとかもやってる。
人を引き付ける力っていうか、なんか人が集まってくるっていうかそういうの羨ましいくらいたくさん持ってる。面白いことを全力でできる人は良い人だ。
それを魅力的っていうんだろうけどその言葉がぴったり。大好き。


http://www.radio365.net/programs/entame/cherry/

お幸せに!!







六本木でやってる「テマヒマ展」みてきました。

http://www.2121designsight.jp/program/temahima/

映像、写真、東北の食べ物や工芸品で構成されているんだけど

なんか、なんだろう びっくりした 久しぶりに展示みてびっくりした

大根干したのとかりんご箱とかマタタビ細工とか豆腐乾燥させたのとか麩とか

同じものがたくさん並んでるのってなんであんなにわくわくするんだろう

麩とか輪切りにしたものを均等に並べてあって。

展示品の下に写る影はずっと見てられた。けっこうそういう人が多かった。

ぼけーと同じ所につったってられる展示。

映像みて泣いてる人多かった。黙々と職人さんが制作しているショートムービー
なんだけど私はマタタビ細工作ってるおじいちゃんの映像が好き。こういうの

http://www.okuaizu-amikumi.jp/product/matatabi.html

いちいち題名もおもしろかった。
完成図と部分と原料と、、と密閉袋にとじこめられた素材が木の枠に入って
ちゃんと作品になってた。

いろいろ分かれてるんだけど「半殺しのごはんつぶを串にさす」みたいな
テンションのつけ方で。いやその通りなんだけど。

うんいい展示だった。



そして渋谷ヒカリエ8回の8/でやってるアクセサリ展も面白かった。
47都道府県から47のアクセサリが集まった展示。無料

ニュージュエリー過ぎず、伝統もいれこみつつ、というかんじだったから
実際につけやすいものが多かった気がする。軽い感じでさらっと見れてよかった。

群馬の横振り刺繍作家さんのつくるものが絶賛気になり中。

あと大阪ブース?のスタッフのお姉さんがすてきだった。やっぱり売ってる人ってかなり
その印象に関係してくるんだなあ。うむむ。


そのとなり、D&DEPARTMENTで売ってたかんぱんを衝動買い

海軍仕様なの・・・?

パッケージかわいくてつい。まだ食べてない これいまだけなのかな。




夏っぽいこと

茨城のお寺の夏祭りのお手伝いをしてきた。お手伝いというか全力で夏を楽しんで
いいよ!怒られないよ!という日だった。昔のばあちゃんちのにおいがした

めいちゃーーーーんっとも叫べそうな風景だった

ひそひそ話


夏休みというものがないので夏なかんじが体験できてよかった。

お休みがとれるようになったら、ドイツの前に安芸の宮島とか青森とか行きたいなあ。


限りなくサマーウォーズな風景の中で焼きとうもろこし


これも同じものがたくさん並んでるくくりに入るかな。













あずきバーとアンズボー選べなくてどっちも食べた

時計をみてぞろ目だと嬉しい。

今は2:22。もうそんな時間。。


ものつくりうんぬん


フェイアートミュージアムヨコハマさんで開催されたうちわ&扇子展終了しました!

みなさまどうもありがとうございました。
内容豊かなそして夏が楽しみになる展示でした。
いやはや。本気の夏が来ちゃってるよ。あずきバーがないと厳しい夏がやってきた。



とりやのうちわはこのようなものを展示していただきました。

こんなかんじ



夏なのに夏を満喫できない、はじけられない冬子さんが「お悩み相談所」に
はがきを出すために商店街の中のポストへ足を運ぶ途中にオピカに出会う  

イラストです。 

郵便屋さんがお気に入り。

くりかえしになるけど、展示は普段なかなか出会えない人に会えるきっかけになるのでよいです。

うむうむ

浴衣を着てお出かけしたくなりました



そして来週初友達の結婚式。最初から参加初めて。うおーーちえり、おたんじょ、じゃなくて
ハッピーゼクシイ。

大切なちえりのために、メガネのミー子ちゃんと一緒にウェルカムボード作りました。
気合い入りすぎてでかすぎた。

あれはなんだっけ、、キャンバス何号だか忘れたけどでかい。
共同作業、どうなることかと思ったけど最後できて本当に良かった。

最後スカート縫うみたいになってたけど





ものすごくいきなりだけどいま気になってるお菓子

http://yokoso-portugal.com/blog/100%E5%B9%B4%E7%B6%9A%E3%81%8F%E8%80%81%E8%88%97%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%8F%93%E5%AD%90/


ポルトガルのお菓子らしい。

Trouxas da Malveiraという、創業1906年のFábrica das Trouxas da Malveiraで作られるマルベイラのお菓子です。ふんわりスポンジの中にしっとりと程よく甘いカスタードクリームが入っていて、外側には砂糖がまぶしてあります。この砂糖が口の中でザラザラする感じは、なにか日本の昔で昔食べたことのあるようなお菓子です。

すごく美味しいというわけではありませんが、なにかホッとする味になっています。
(上記URL内HPより)

なんだろ、鈴カステラ的な?中にクリーム入ってるかんじなのかな。
すごく美味しいというわけでは〜 という表記がすごくまじめで良いと思った。その通りなんだろうな。

あまっそうだけど  ポルトガルのお菓子って黄色のイメージ全体的に 卵の。

昔、なんだか好きだ!と思うものはポルトガルに関係することが多く。
多分、修学旅行のる○ぶの長崎バージョンを見るのがすごいすきだったからだと思う。
実際の修学旅行より多くの時間旅行をした気になってた。なんて経済的なのでしょう。



でもドイツに先に行かなきゃ。フィンランドも行かなきゃ。

きなこと白玉を持って、ドイツに居るまりなちゃんに会いにいかなきゃ。
まりなちゃんは高校の時に通っていたアトリエから大学から部活から
ずっと縁のあるお友達。油絵を描いてるんだけど雰囲気が独特で、やさしくてどこかさみしくてでもやっぱりやさしい絵を描いてる。人が好きなんだろうなあ。良い人なのがにじみ出ている。顔から。

いつか小さな絵のシリーズを売ってほしい。青と黄色と緑っぽいのを描いてもらいたい。

http://www.h4.dion.ne.jp/~natsuki/

びゅーんと飛行機でね。これ、スパンときれいに切れた写真撮れた。




ものすごくいきなりだけど今月の絵本

近頃、一カ月に一冊絵本を買うっていうのを行っているのだけど
今月の絵本はこれ


「ふゆのはなし」 エルンスト・クライドルフ
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B5%E3%82%86%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97-%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%82%91%E4%BD%9C%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%B5%B5%E6%9C%AC-%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95/dp/4834009610

暑すぎるのでクライドルフの中でも雪の話のものにした。バッタのととても迷ったけど。

絵がとってもきれい。スイスの絵本画家、クライドルフの絵本。

きれいなんだけど、きれいとかかわいいだけじゃなくて、小人がみんなドヤ顔。

「どうだ!」的な。目が笑ってないシュールな絵本。これはカテゴリ的には大人絵本。
自分的に。

でも小さいこびとのおっさんたちがかわいいのでケータイの待ち受けはおっさんたちにしてるんだけど基本雪がステージだから待ち受け開くと涼しい。気がする。




ものすごく気になる色&石

インターナショナルクラインブルー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

この画像よりもうちょっと明るいイメージだったけど、こういう青大好き。
すごい前もこれが大好きだったときがあったけど

宇宙の神秘的なエネルギーに通じる最も非物質的で抽象的な色かはどうかわからないけど
見てると安心するしこの色の洋服とか靴とか絶対かわいい。

最近自分の洋服がこういう青系かしましまかドットばかりなのに気付いた。こわい。
やろうと思えば全身水玉可能。許されない。きゃりーさんとか草間さんとかしか許されない。



そしてカバンサイトの色も超かわいい。
http://www.aquarius-stage.com/content/stone/cavansite.html

きらきらブリリアントカットももちろん素敵だと思うけど、鉱物っていいですよね。

きれいにカットされてない、アシンメトリーの石のが好きかも。完璧じゃなくて。

デンドリッククォーツも絵画みたいで見ていて楽しい。天然なのに墨で絵を描いたような
模様がたくさん。クォーツの中にマンガンなどが入り込むとこうなるそうな。
石の中に森が茂ってるようなものとかもあるのです。

いまいち、これだ!というサイトがなかったので今度にしよっと。

ハーキマーダイヤもかわええ。ダイヤじゃないのですが。ダイヤくらいきれいなのです。
水晶だけど。

3:33になってしまった!

来週元気な自分に会えますように。。


とりあえず元気になれる曲
レキシ「きらきら武士」